SSブログ

あこがれの人サイン入り手ぬぐい [手ぬぐい]


5月29日に三軒茶屋のパブリックシアターで行われたイッセー尾形と小松政夫の二人芝居を観てきました。
二人芝居は過去にも行われているのですが、観るのは今回が初めて。
子供の頃小松政夫が大好きで、まさか今になって生で芝居が見られるなんて夢にも思っていなかった。
暗転からぱっとライトがあたりステージにいた小松政夫を観て、じわっと涙が浮かんできました。
なんだかドキドキして、「あれ私こんなに小松政夫が好きだったのか」としみじみ思いました。

思いがけない最前列の席でイッセーさんの着替えスペースの前だったのですが、二人が着替えている間も私の目は反対側にいる小松政夫に釘付けでした。

舞台は初日だからか、1本目は少し「ん?大丈夫?」と感じる場面がありましたが、2本目はアドリブも効いて大爆笑!
何度かイッセー尾形の一人芝居を観ていますが、一人のときとは違うイッセーさんが観られました。
間のステージ上での着替え中に小松さんがワンピースを着るのに手間取っていて、会場から笑いが出ました。
そのときに振り返って小松さんを見つめるイッセーさんの優しい笑顔、なんとも暖かいその表情がとてもよかった。
そして着替え中、イッセーさんの進み具合を確認しているのか振り返って見る小松さんの表情も。

終了後イッセーさんはロビーでサインや撮影に応じてくれますが、もちろん小松さんも一緒でした。
私は買った手ぬぐいに二人のサインを頂きました。
小松さんの前にたってサインをもらい握手をしてもらったのですが、もうどきどきして「大ファンです。感激です」とぼそぼそとつぶやくように言うのがやっとでした。小松さんは「ありがとう」と優しく言ってくれました。舞台をおりると穏やかな人ですね。
つらいことがあったあとの舞台でしたが、やはり小松政夫はすごい!
親分最高でした!


宝物です。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

銀座で手ぬぐい [手ぬぐい]

今日は昨日とは打って変わって良い天気です。
昨日一昨日と仕事で今日はお休み、また明日仕事です。
金土日はお休みなので、足利まで日本一の藤を見に行こうかと計画中。
連休後半もお天気に恵まれると良いですね。


銀座の「くのや」さん。創業天保8年(1837年)の老舗です。
前を通ることはあっても今まで入ったことがなかったのですが、手ぬぐいがおいてあると聞き行ってみました。
少し中に入った右手にありました。こじんまりとおいてあるけど結構種類が豊富です。
今回は戸田屋商店さんの「鍵」と「キリン」です。

こちらはおつりに必ず新札を出すんですって。細かいのが無くて一万円札を出したらレジにはちょっとくたびれた五千札しか無くて「今両替から戻ってくるのでちょっとお待ちください」と言うので、「何でも良いですよ」と言ったら「おつりは新札でお返ししているんです」とにっこりされました。ちょっとうれしいですね。


その後伊東屋さんの3号館へ
こちらではかまわぬさんの「蛙」「縞」を
蛙は苦手だけど、夏らしいきれいな緑に惹かれました。


伊東屋とちどり屋で手ぬぐい [手ぬぐい]

30日はいい天気でした。
仕事に行くのが嫌になりました。
祝日で電車に乗っている人の雰囲気がのんびりしていて余計に行く気が。。。

気を取り直して。


先々週から銀座の伊東屋さんでかまわぬさんの手ぬぐいを集めた「江戸風流てぬぐい展」をやっています。
本館の9階にたくさんの手ぬぐいが季節や色毎に展示販売されていて、見に行くだけでも楽しいですよ。
そんな中から今回は「ミッキーマウス唐草」(ミッキーマウスわかりますか?)「うら見十二支」(みんな後ろ向きなの)「格子(?)」を選択。
6日までやってます。

伊東屋さんを後にして人形町へ

こちらは「ちどり屋」さんで購入。
ひらいみもさんのシリーズです。
こちらの店長さんのblogで見て一目惚れ!
さんぽ・鳶色、ぶた豆絞り・紅色、きのぼり・黄橡の3枚です。

大満足の一日でした。


江戸東京博物館で手ぬぐいと風呂敷 [手ぬぐい]


昨日ではなく、先週の土曜日に「江戸城」を見に、江戸東京博物館へ行ってきました。
「江戸城」はすごく混んでいたけど期待し過ぎたせいか、何か物足りない感じでしたが、常設展では「徳川家茂とその時代」をやっていました。
前に読んだ「和宮様御留」と今読んでいる「天璋院篤姫」に出てくるので、興味深く見てきました。
「天璋院篤姫」は来年の大河ドラマですね。体格の良い篤姫を宮崎あおいさんが演じるのですが、どんな感じになるのでしょうか。めったに大河ドラマは見ないのですが、来年は見ようかな。

手ぬぐいは「かまわぬ」さんのお多福豆と縞、後ろにあるのが「いせ辰」さんの風呂敷です。
お多福豆は一つだけ顔になっているのがとってもかわいくて。
縞の方は夫が選択、自分で使うっていうので。
風呂敷は着付けの時の小物を包むのに使おうと思います。


人形町「ちどり屋」で手ぬぐい [手ぬぐい]


今日は東京マラソンでした。
都心の道路が封鎖され、過去に無い規模のマラソン大会と言う事で、午前中はテレビで見てましたが、予報より雨が長引いておまけに寒そうでしたね。
職場のランナーも参加していたのですが、風邪引いてないといいな。

雨も上がったので、ぶらぶらと人形町まで出かけました。
茅場町付近では、道路の封鎖が解かれ始めていました。

で、人形町のお目当ては、手ぬぐい屋の「ちどり屋」さんです。
店内には沢山の手ぬぐいがきれいに並べられていて、全部見るのが大変なくらいでした。

千鳥、骸骨、草野球を購入しました。

少し前にオープンした手ぬぐい屋さんです。江戸のれんさんの店舗です。
着物姿のかわいらしい店長さんが迎えてくれます。


神保町の画材屋さんで手ぬぐい [手ぬぐい]

仕事の合間、息抜きに神保町へ。
三省堂に寄って裏に出たら、画材屋さん文房堂に大きく「手ぬぐい」の文字を発見。


左が「鍵連」、右が「縞」
久しぶりに一目惚れしました。

雪花の手ぬぐいです。

そしてやっぱりブタも。

何度か見かけながらも今まで手に取らずにいたのですが、今日はなんだか目が合ったので。

戸田屋商店の手ぬぐいです。


旭山動物園と生茶パンダの手ぬぐい [手ぬぐい]

昨日は一日雨の東京でしたが、今日は朝から良い天気です。
午後からはどこかに行こうかな。


先月行った旭山動物園の手ぬぐいと、生茶パンダのお祝い手ぬぐいです。

旭山動物園の手ぬぐいは、動物園ではなくて、ラーメン屋さんへ行くまでの時間つぶしに入った、旭川駅近くの丸井今井で購入。
動物園では時間が無くて、お土産を買う事が出来なかったので嬉しい〜
ペンギンの散歩の絵柄もあるのですが、残念ながら品切れでした。
こちらの手ぬぐいは楽天でも買えます。う〜ん、買おうかな〜、どうしよう〜

生茶パンダのお祝い手ぬぐいは、抽選に当たり購入できました。
目出度い目出度い!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

クリスマス手ぬぐい [手ぬぐい]

先週の土曜日に豊洲にある、ららぽーとへ行ってきました。
中にあるお店「置地廣場」でクリスマス柄の手ぬぐいをいくつか購入。


左からポインセチア(濱文様)、囲炉裏サンタ(かまわぬ)、町家サンタ(かまわぬ)でした。

寒くなってきたので水で手ぬぐいを洗うのが、大変です。
つい洗濯機で洗ったりしちゃっているこの頃です。


国立博物館で「仏像」と手ぬぐい [手ぬぐい]


日曜日に国立博物館に「仏像」を観てきました。
小さなものから大きなものまで、日本各地から仏像が集まりました。

好きなのは15番の菩薩立像(香川県・正花寺)
みているとこちらまで幸せになる様な、ふくよかな良いお顔でした。

圧巻はこの展示のメインとも言える、十一面観音菩薩立像(滋賀県・向源寺)
(上の写真の左側の仏像)
一番多くのライトを浴びていました。
どこから観ても見応えのある菩薩です。

12月3日まで公開中です。

帰りにミュージアムショップで手ぬぐいを購入。

埴輪(踊る人々、馬、犬)と花葉文(かようもん)です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

月島で手ぬぐい [手ぬぐい]


晴れた土曜日、月島まで散歩。

東京メトロのフリー冊子「Bonjour! METRO」に載っていた「こっさ。」という雑貨屋さんで購入。
もうすぐ冬だけど、秋っぽい蜻蛉とウサギの絵柄を購入。

いろいろなお店の手ぬぐいが置いてありました。
前に買った「染の安坊」さんや、「あひろ屋」さんの手ぬぐいもいろいろと。

また行こうっと。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。